ブログ
2025.03.30
ゴールデンウィーク明けまで頑張ろう
年度末。
マジカルファニチャーは11歳になりました、という話は置いといて、というほど例年になくバタバタとしている年度末です。
先日 急遽製作を依頼された家具を特急で製作して納めてきました。
洗面台で、取り急ぎ水道屋さんが作業できるように本体だけ置いてきました、扉と台輪の仕上げは後日。
普通は断るなというタイミングですが、いつもお世話になっているので夜間に頑張ろうか、という感じで引き受けました。
敵を作るより味方を増やした方が絶対にいい。
で、そんな急な仕事が来たのはざっくりといえば人手不足です。
どこの分野でも言われていますが製造業も深刻です。
塗装屋、水道屋、電気屋、etc、建物を作るのには様々な専門職が関わってひとつのものを作ります。
例えば家具でもある程度つくれるようになるまで数年はかかるのですぐに人は育ちません。
いわゆるコスパやタイパが悪いので若い人には人気がないのかなとも思いますが、一度技術を身につければ食いっぱぐれないので長い目で見ればいいと思うんですが、、、。
私が家具を始めようと訓練校を受験した時は倍率が3倍で、もう少し前だと10倍だった年もあるとか。
それほど家具職人は人気があったんですが もう昔の話でいまは定員割れしているそうです。
新生活、新規オープン、人が何かを始める時に私たちの仕事は必要なんですが、一体どうなることやら。
製作スケジュールで渋滞が起きていますが身体に気をつけてゴールデンウィーク明けまで頑張ろう。
それにしても税金ですよ、毎年この時期は凹む。

